PlantUMLの左矢印

正常に処理できるUML

@startuml
B <- A : テスト
B <- A : xxx
B <- C : yyy
@enduml


@startuml
A -> B : y
A <- A : y
C <- B: d
A <- C: z
@enduml

以下をコードブロックから外すと正常に処理できなくなる

>
  • <> がタグ認識されてる??
  • 回避法はあるか??
    • PreProcessorのXSSPreventionで消されている
    • XSSPreventionのWhiteListに-を追加しても、<- A; B -><->に変換されるので回避できない
      • A;, B, -のAttributeが存在していると見なされ、Attribute whitelistに入っていないのでstripされる
    • xssのonTagAttrで無視するようにすれば回避できる?
      • セキュリティレベルが落ちないか?
      • markdown-itのHTML解釈は、プラグインのコードブロックには働かないようなので、そこに限定しないとXSSできてしまうか?